おはようございます。
今日は台風24号の影響で、雨風ともに強い1日となりそうですね。
高鍋町では竜巻が発生しましたし、天候が不安定な状況にあります。
外出される方は気をつけた方がよさそうです。
毎日雨が続くと、土砂災害などが起きやすいので山間部の交通なども注意したいとこです。
本日は現場はお休みとなりそうです。
お見積もりも溜まってて、行かなくてはいけないんですが
こう雨が降ると、見積もり時に屋根に登ったりしなくてはいけないので
やはりある程度天気が良くないと出来ません。 😥
24号の通るコースは今のとこ、九州を横断しそうな感じですので今後の天気が気になるとこです。
それでは本日も、てげ頑張っていきましょうね。
投稿日時:2013.10.07(月) 06:36:34|投稿者:tobe|
おはようございます。
今日は台風の影響もあり、朝から風が結構強いですね。
本日は、小林市へ内部の塗装工事に行って参ります。
山間部を車で走ってると、金木犀の匂いがちらほら。
ツクツクボウシも泣かなくなってきて、もうそこまで秋が来てるのを感じますね。
いい匂いの金木犀は1週間程度しか匂いを発しませんが、とってもいい香りで
一瞬ですが癒しのひと時をくれる木です。
明日は日曜ですが、おそらく雨が1日降るでしょうから
せっかくの日曜日も室内や屋内ホール等で過ごす休日となりそうです。
週の最後の1日なので、しっかりお仕事して1週間をしめたいと思います。 😉
それでは本日も、てげ頑張っていきましょうね。
投稿日時:2013.10.05(土) 06:25:40|投稿者:tobe|
おはようございます。
昨日はお客さまからの見積依頼で伺った際に、こんな話しを聞きました。
1ヶ月前の昼間に飛び込み営業の業者が来たそうです。
その時に「瓦が2,3枚ずれてますよ」と言い、屋根に登ろうとしてきたそうです。
「お抱えの業者がいるので結構です」と、その場でお断りしたそうですが、
トラックにはしごも積んでたようで、見た目は中年の職人さんだったそうです。
とべで半年前に、そのお客様の屋根関連の工事をした際には以上はなかったので
不審に思いお客様の脚立を借りて、その場ですぐに登ってチェックしましたが何の以上も無し。
「うん、悪徳だな!!」 その場で確信しました。
まだそんな業者がいるんですね。
というか、そんな事する時点で業者ではないか…。
場所は宮崎市の大宮地区ですので、その周辺に住まわれてる方はご用心ください。
結局は住人の見えない部分をついてくる営業方法なので、もし見てもらう事になっても
その場ですぐには工事依頼をせず写真等を撮ってもらい、ご自分で現状をチェックしてみてくださいね。
飛び込み営業で来られる方が皆悪徳ではないのですが
そういった事をする人がいるので飛び込み営業自体、不審に思える時代です。
これから消費税が上がり、不景気になんてなればもっと増えるかもしれません。
その人も仕事が無くて困っていたのかもしれませんし、これからの日本の景気に不安を感じた出来事でした。
なんかモヤモヤが残る出来事でした…。
それでは本日も、てげ頑張っていきましょうね!!
投稿日時:2013.10.04(金) 06:04:59|投稿者:tobe|