10月19日(土曜日) 本日は雨となりそうですね

10月19日(土曜日) 本日は雨となりそうですね

おはようございます。

今月に入って朝夕が寒くはなって来てましたが、ついに昼間も肌寒く感じるようになってきましたね。

そろそろ暖房設備の準備もしておかないといけないかな?

 

 

宮崎市大島 店舗塗装工事 状況



こちらは39カットさんの新店舗です♪

10年前に比べると、大島通線もどんどんお店が出来てきてて

車社会の宮崎県では色々と見れる通りとなって、走ってても楽しめる感じです。

来月頭には開店される予定ですので、髪の伸びた方は綺麗な新店舗にどうぞ足をお運びくださいね。 😉

 

 

それでは本日も、てげ頑張って行きましょうね!!

 

投稿日時:2013.10.19(土) 06:05:21|投稿者:tobe|

10月18日(金曜日) またまた台風発生…(*_*)

おはようございます。

今日は朝から曇り空ですね。

本日は新規現場の足場にメッシュシートをかけたりと、下準備に行ってきたいと思います。

そしてまたまた台風が発生しましたね。(汗)

今月はほんと台風が毎週のように日本列島を襲ってますので、

私達の仕事もスケジュール通りにはいかない状態です。 😥

伊豆大島では多数の方が未だに行方不明ですし、神奈川県では小学生2人が高波にさらわれて

行方不明になってたりと猛威をふるいました。

今回の台風27号も、同じ進路をたどる予報なので注意が必要かと思います。

週末の宮崎県は雨の予報ですので、せっかくの日曜もインドアな楽しみ方になるのかな?

 

 

それでは本日も、てげ頑張っていきましょうね!

 

 

投稿日時:2013.10.18(金) 06:16:40|投稿者:tobe|

10月16日(水曜日) 秋は稲,刈り真っ只中

おはようございます。

本日は台風も抜けて宮崎県は晴れる予報です。

ですが、まだまだ海上などは油断出来ませんので

お出かけされる方は高潮や突風などにお気をつけください。

 

須木村 稲刈り風景



「日本むかしばなし」にでも出てきそうな田園風景です。

 

 



 こちらの農家さんは機械では刈り取りしてないようですね。

昔ながらの方法で稲を干して乾燥させてます。

こうして干したお米の方が美味しくなると聞いたことがあります。

手間はかかるでしょうが、1度はこうやって干したお米を食べてみたいですね~。 😀

 

金色の田園



それにしてもとっても綺麗な色ですね~。

今年は良い時期に、こんな風景を見る事ができて幸せです。 😆

 

 

満足して帰ろうとしていると、道路を何やらヒョコヒョコと横断してて…。



これは…。



自然の亀、発見!!

しかも子供の亀で、日本古来の亀のようですね。



手で持つとこんなに小さな亀でした。

自然いっぱいの須木ならではの遭遇だったと思います。

宮崎市内では、アメリカ産の外来種しか池や川では見ることはないですもんね。

ネットで調べましたが、おそらくイシガメがクサガメかな!?

そっと芝生に返してあげたら、ノソノソと茂みに帰っていきました。

今の子供達はこんな日本古来の亀を見ることもないでしょうね…。

私でさえも31年間生きてきて、初めてこの亀をみました。

お勉強もいいですが、外でいっぱい遊ばせる事でこういった自然を学ぶ事ができると思うので

宮崎県の山間部にも遊びに行ってみてはいかがでしょうか?

思わぬ発見があるかもです。(*^_^*)

 

それでは本日も、てげ頑張っていきましょうね!

 

 

投稿日時:2013.10.16(水) 06:21:57|投稿者:tobe|

最新の記事

2023/04/30
4月30日(日曜日) プール塗装といえば当社へ!
2023/04/14
4月14日(金曜日) 黄砂飛来中
2022/07/25
7月25日(月曜日) RC塗装・防水工事
2022/06/22
6月22日(水曜日) 住宅塗装
2022/06/16
6月16日(木曜日) 都農町コープ改修塗装

月別リスト

最近のコメント