11月7日(木曜日) 若干の運転疲れが…(*_*)

11月7日(木曜日) 若干の運転疲れが…(*_*)

こんばんは。

本日も帰りが遅く、朝も5時起きの日々が続いておりまして

普段慣れないリズムに体が慣れないですね。(汗)

そして毎回、慣れた頃に現場が完了って感じです。 😯

美々津辺りから日向市まで10号線しか道がないので、朝はひどい渋滞が発生しがち…。

門川まで片道2時間なので、いつも早めに出てますが他に裏道なんかあるのかな?

知ってる方、こそっと教えて下さい!m(_ _)m

 

門川町 電波塔施設



只今こちらの内部の塗装工事に入っております。

県北の重要な電波設備で、RC造りで湿気が溜まりがちでした。

機材が湿気で壊れないよう、防露塗料を塗装中です。

ホント山奥で、こんな地があったのを初めて知りました。

普段見えない地で、宮崎のインフラを支えてくれてる影の施設ってとこでしょうか。

日本って素晴らしいですね~!

 

現場から見た日向市



 

現場から見た延岡市



 

そして太平洋!





若干もやががってますが、穏やかなオーシャンパシフィックですね。

すっごい高い山のようで、貨物船が動いてるのか進んでるのか分かりませんでした…。 😕

明日も早起きしないといけませんので、本日はこの辺で…。

 

それでは明日も、てげ頑張っていきましょうね!

 

 

 

 

投稿日時:2013.11.07(木) 10:38:14|投稿者:tobe|

11月6日(水曜日) 紅葉は今がピーク?

こんばんは~。

只今現場が門川町なもので、朝が早すぎてブログ更新がまちまちですみません。 😳

今週いっぱいで完了予定なので、もうしばらく早起きして頑張って来ます!

 

先週末のえびの高原





紅葉を見たくて車をえびのに向けて走らせました。

例年はお仕事が忙しく、行く暇がないので今年こそはと意気込んで出発!

山頂に向かう中腹辺りは、いい感じに色づいてました。

 

不動池



いつ見ても神秘的な色合いの不動池。

ススキと紅葉とで、今しか見れない顔を覗かせてくれました。

 

 ススキと岩盤



この辺りは新燃岳の火口下ですので、いっぱい岩が飛んで来たのかな??

もう火山灰の名残はほとんど感じないくらいになってました。

今は桜島の噴火が頻発してて、記録的な状態が続いてますね。

一部では本格的な噴火も視野に入れといた方がいいとゆう記事を先日見ましたが、どうなることか…。

新燃岳で宮崎は多大な被害が出ましたし、噴火しないことを祈りますが

自然現象なので人間や動植物が合わせて生きていくしかないですね。

今後の動向にも注視しないといけませんね。

 

それでは明日も、てげ頑張って行きましょうね!!

 

投稿日時:2013.11.06(水) 07:38:47|投稿者:tobe|

11月5日(火曜日) 日向ひょっとこ踊りの意味

おはようございます。

皆様、3連休はゆっくり出来ましたか~?

私は3日間まるまる休みとはいきませんでしたが、

それなりにゆっくり過ごすことができたので今週も頑張って行こうと思います。

 

日曜の日向、財光寺地区



3日に日向市を通りかかった際、何やら赤い集団が練り歩いてるとこを発見!!

車を止めて見に行って見ました。

そしたらこの日は神社のお祭りの日だったようで、地区の住宅をひょっとこ集団が練り歩きをしてました。



ん?

宮崎市内で観るひょっとことは違い、家の敷地に入っての踊りです。

なぜ…??

 



ひょっとこを踊ってる方に聞いたところ、各家庭を周り、邪気を払う意味があるそうで

ひょっとこ踊り独特の腰を使う踊りとは一味違いました。

よく見るひょっとこはショー的な感じですが、これが本来の踊りの意味だそうです。

最後にいるホウキの人物が邪気を払う踊りをして終了。

滅多に見る事の出来ない、なんとも良い体験が出来ました。 😆

 

ハイポーズ!!



最後にはバシッ!!とポーズを決めてもらいまいた~!(笑)

何でも地区で踊り方に違いがあるらしく、見てると複雑な動きで

覚えるのに苦労しそうでした。

皆様、ご苦労様でした~。

夜も盛大にあるお祭りだそうで、いつかまたゆっくりと見に行ってみたいと思います。

 

それでは本日も、てげ頑張って行きましょうね~!!

 

 

 

 

 

投稿日時:2013.11.05(火) 07:17:57|投稿者:tobe|

最新の記事

2023/04/30
4月30日(日曜日) プール塗装といえば当社へ!
2023/04/14
4月14日(金曜日) 黄砂飛来中
2022/07/25
7月25日(月曜日) RC塗装・防水工事
2022/06/22
6月22日(水曜日) 住宅塗装
2022/06/16
6月16日(木曜日) 都農町コープ改修塗装

月別リスト

最近のコメント