12月26日(木曜日) 今年最後の雨かな?

12月26日(木曜日) 今年最後の雨かな?

こんばんは~。

最近仕事疲れでブログ更新が出来ず、すみません(*_*)

本日は朝から雨が続き、現場はお休みとなりました。

年末で工事もバタバタしてまして、休日返上でお仕事しておりましたのでゆっくり休養する事が出来ました。 😀

今回の雨は若干ありがたかったような?はたまた1日ずれたので焦りもあり‥。

29日くらいまでには工事も完了する予定ですので、このまままた雨が降らなければいいんですが。

何はともあれ、明日からお天気も回復模様ですのでバリバリお仕事させてもらいます!!

 

 

 

それでは明日も、てげ頑張って行きましょうね~!

投稿日時:2013.12.26(木) 09:04:00|投稿者:tobe|

12月23日(月曜日) 三連休最終日

こんばんは~。

本日は最後の三連休だった方も多いんじゃないかな?

宮崎市のフローランテ周辺では、イルミネーションで夕方からかなり渋滞してますね~。

学生さんは冬休みに入りましたし、私もこれで年末を感じる事が出来そうです。 😆

 

階段鉄骨 塗装前状況



どうしても鉄部は年数が経つとこういった感じでサビが出始めます。

ひどくなる前に塗替えしてあげるのが,1番長持ちしますのでご注意ください。 😉

 

塗装前 研磨状況



経年劣化で剥げかかった塗膜を電動工具でしっかり落としてる状況です。

塗装工事で大切なのはなんといっても下地処理

どんなに高くて良い塗料を塗装しても、下地をキレイにしてあげてないと何の意味もありません。

ピカピカに磨いてから、上塗り工程に移ります。:roll:
 

今年もあと残すとこ、8日ですね。

今月は雨が数日降り、現場の工程が若干遅れてますので

休日返上で年末までノンストップで職人さん一同頑張らせてもらってます。

明日の宮崎市は快晴になりそうなの、張り切ってお仕事に行って参ります!

 

今年もあとわずかですので、疲れが溜まり皆さんもキツイでしょうが

体力・気力を振り絞ってお仕事に挑みましょう~。 😀

 

それでは明日も、てげ頑張って行きましょうね~!!

 

 

 

投稿日時:2013.12.23(月) 06:58:11|投稿者:tobe|

12月21日(土曜日) 台風並み!?

おはようございま~す。

昨日は風が強かったですね~。 😳

仕事上かなり苦労しました‥。

塗装工事は「養生」と言って、塗料が付いては困る対象物にビニールを貼ります。

それが昨日は台風並みの西風が強くて、てんやわんやでした。(汗)

塗装工事自体もあまりにも風が強くて、

塗料が飛散しないように養生したので、余計な手間がかかりやりずらい1日となりました。

本日からは風も収まってくるでしょうから、明日からも休日返上でお仕事させてもらいます!!

 

ALC外壁 2液型ウレタン塗装  状況



下地処理をした後に上塗り工事に移ってる状況です。

表面が経年劣化により、微細な亀甲上にひび割れしていましたが

この塗替え工事でしっかりと修繕出来ました。 :roll:

 



こちらの会社様のトレードマークでもあるブルーのラインも輝きを取り戻しました。 😉

太陽があたってキッラキラしてます。

 

塗装後外壁 状況



塗装後の状況ですが、このようにツルッとした表面に仕上がりました。

建物に対して、塗装工事が定期的に必要な最大の理由は、

この様に建物の建材表面をしっかり保護して上げる事で何十年も過酷な自然環境から守る役割があります。

一般の方は、ついつい目に見える美観だけを重視しがちですがその他にも色様々な意味があります。

「専門職」と言われる職業には、こだわりを持ってしっかりとお仕事して下さる方々がおりますので

そう言った奥ぶかさを知ると、私は尊敬の念を抱かずにはいられません。

(あっ、私はまだまだですが‥。 😯 )

私はある意味、すべての職種が「専門職」だと思いますので、私もこれからスペシャリスト!!

とまではいけなくても、お客様の利益になる様な会社にしていきたいと思います。

 

それでは本日も、てげ頑張って行きましょうね~!!

 

投稿日時:2013.12.21(土) 06:16:13|投稿者:tobe|

最新の記事

2023/04/30
4月30日(日曜日) プール塗装といえば当社へ!
2023/04/14
4月14日(金曜日) 黄砂飛来中
2022/07/25
7月25日(月曜日) RC塗装・防水工事
2022/06/22
6月22日(水曜日) 住宅塗装
2022/06/16
6月16日(木曜日) 都農町コープ改修塗装

月別リスト

最近のコメント