おはようございます。
朝方はとくに涼しくなってきましたね~。
外のお仕事の方々は過ごしやすくなってきて、お仕事もはかどってきてるんじゃないですか?
来週辺りからは、最高気温も30度を切ってきそうなのでそろそろ衣替えも考えないと。
東京八重洲

雨漏り診断士の定例研修に行ってきました。
今回も雨漏りの最新事例やマーケティングなどさまざまなお話しを聞けてとても有意義な研修となりました。
まだまだ勉強の余地がありますので、気持ちを入れて頑張って行きたいと思わせてくれるひと時となりました!
東京駅

東京駅の長年の工事も終わって、リニューアルして始めて見ました。
高層ビル郡にモダンな東京駅の暖色の明かりがきれいですね。
癒される景観に今後のやる気をもらえた気がした今回の研修でした。
ふとタクシー乗り場で目の合った時、「ん?」と思うとモデルの押切もえさんがいました。
まいど東京に行くと誰かしら見てしまうほど、コンパクトで過密の都市なんだと再確認ですね。
それでは本日も、てげ頑張って行きましょうね~!
投稿日時:2014.09.11(木) 06:40:47|投稿者:tobe|
こんばんは。
久々の更新ですね~。 最近朝と夕方は秋らしい気温になって過ごしやすくなってきました。
もうすぐ紅葉の季節?というにはまだ早いですかね。
まだアブラゼミも鳴いてますし、今年も残り少ない「夏!」を満喫するのもいいかもしれません。
そういえば、昨日東国原元県知事を10号線でお見かけしました。
ランニング中でしたので、おそらくマラソン大会かなにかで宮崎県に来てたのかな?
すれ違う人々にに声をかけられてたりして、まだまだ人気だな~と感じました。
知事選に出馬するかどうかの噂も耳にしますが、果たして真相はいかに!?
それでは明日も、てげガンバって行きましょうね~!!
投稿日時:2014.09.09(火) 09:02:30|投稿者:tobe|
こんばんは~。
毎日暑い日々を送っていますが、今日はいつもより暑かった!(*_*)
高鍋町では35度超えでしたし、今年はこれが最後の最高気温となって欲しいところですね。
そういえば本日ニュースで、リニアの着工が決まりましたね~。
以前、宮崎の川南地区でリニアの実験をやってて、幼心に超特急で走ってる実験中のリニアを見た記憶があります。
2027年に営業運転を開始する計画だそうで、東京(品川)と名古屋を結ぶ計画だそうです。
13年後だからまだまだ先だな~なんて言ってると、一瞬で経過してそうです…。
人って自分にあまり関係のない事は時が過ぎるのを早く感じるものなんでしょね。
親戚の子が1年後に会うとかなり大きくなってるなんて事がいい例かな?
さてさて実験で使ってた線路は今、太陽光パネルがズラッと並んでる状態ですので何だか違和感があったりして…。
陸の孤島と言われる宮崎県にも何かいいニュースが飛び込んで来る事を期待せずにはいられませんね。
それでは明日も、てげ頑張って行きましょうね~。
投稿日時:2014.08.26(火) 07:11:48|投稿者:tobe|