6月5日(火曜日) 台風接近

6月5日(火曜日) 台風接近

 おはようございます。

昨日から降り続く雨と、台風の影響で

本日は現場は全休となっております。

宮崎は直撃は、まのがれそうですね。

一安心です。 :roll:

昨日の現場状況です。

市営住宅 退去修繕 塗装状況 


下地が化粧コンパネでしたので、木部専用の

下塗り材を入れたのち、上塗りを2回塗りしました。

トイレ 上塗り 状況



コンクリート壁のクロスを剥いだのち、

水性の艶あり塗料で仕上げました。

完了後  状況









塗装工事が終わり、あとはクロス屋さんが

クロスを張るのみとなります。

クロスを貼るより、塗装の方がコストが安かったり、

その逆もあります。

材料によって、適材適所がありますので

皆さんもご自宅のリフォームの際は、その辺りまで

考慮して工事されるといいですね!

それでは本日も、てげ頑張っていきましょうね!!

 

 

投稿日時:2012.06.05(火) 09:09:58|投稿者:tobe|

6月4日(月曜日) ボランティア活動

おはようございます。

更新が久々になりすみません。

日曜日に、住吉地区の公園にて、彼岸花の球根植え

ボランティア活動をして来ました。!(^^)!

住吉公園 6月3日(日曜日)



朝の朝礼風景です。

ゴミ拾い以外の活動は初めてでしたので、

みんな棒立ちで緊張してました。(笑)

今回は、住吉地区の町づくり推進委員会の方々との、

共同参加という形になりました。

フェンス回り 穴掘り 状況









みなさん、総勢20余名で鍬やスコップを持ち、

一生懸命穴掘りをしました。 😀

 地盤が固くて一苦労でしたが、

なんとかグルッと球根を植える事ができました。

今年の9月頃には咲く予定なので、

住吉公園に来られる方は見てあげてください。

休憩風景



一通り植え終わり、お茶菓子を頂いているとこです。

作業をしているうちに和んできて、

最後は笑いが絶えないくらい、皆さんと和気あいあいで

ボランティア作業ができました!

いつも若者でやってますので、今回の様に

マダム方との作業も良いものだなぁ~と思いました。(笑)

今年は、どんどん色んなボランティアに参加したり、

他の団体ともコラボして、楽しんでいければと思います。

楽しむ事で、結果的に地域貢献出来るなんで、

一石二鳥とはこの事ですねっ! 😉

それでは本日も、てげ頑張っていきましょうね!!

 

投稿日時:2012.06.04(月) 10:52:03|投稿者:tobe|

6月2日(土曜日) もう週末ですか(;一_一)

おはようございます。

最近、5時すぎには、目が覚めて布団で

ごろごろしてます。(笑)

日の出と共に目が覚めるなんて、ニワトリか!?

て感じです‥。

30代を目前に控え、歳を取って来てる証拠かな?? 😯

まぁ、早起きは三文の徳と言いますし。

前向きに、前向きに‥。

昨日の現場状況です。

国富町 修繕工事 プライマー塗布 状況



シーリング攪拌機  攪拌 状況

 

シーリングする場合は、必ずプライマーを塗布します。

プライマーを入れる事により、シールと外壁材との食いつきを良くします。

2液タイプの材料なので、しっかりと攪拌機にて攪拌しないと

硬化不良を起こすので気の抜けない作業です。

何事も、基本に忠実に!って事ですね。 😉

今日はお天気が崩れる予報なので、室内塗装に入りたいと思います。

それでは本日も、てげ頑張って行きましょうね!!

 

投稿日時:2012.06.02(土) 06:21:09|投稿者:tobe|

最新の記事

2023/04/30
4月30日(日曜日) プール塗装といえば当社へ!
2023/04/14
4月14日(金曜日) 黄砂飛来中
2022/07/25
7月25日(月曜日) RC塗装・防水工事
2022/06/22
6月22日(水曜日) 住宅塗装
2022/06/16
6月16日(木曜日) 都農町コープ改修塗装

月別リスト

最近のコメント