こんばんは。
今日は1日を通して、大雨でしたね。 😥
現場の方は出来ませんでしたが、
お見積り等に1日走っておりました。
この時期はなんと言っても、雨漏りの問い合わせが
殺到する時期です。
本日も2件の問い合わせがあり、調査の依頼がありました。
大雨にならないと漏れてこない箇所などもありますので、
なかなか住んでる方も気づきづらい場合もあります。
ほっておくと、重大な損傷になる恐れがありますので
屋根裏などから「ポタポタ‥」と音が聞こえたら
要注意です。
木造住宅にお住まいの方などは、大雨の日などに
耳を澄ましてチェックしておくといいと思います。 😉
それでは明日も、てげ頑張っていきましょうね!!
投稿日時:2012.06.21(木) 04:39:47|投稿者:tobe|
おはようございます。
昨日の台風は上陸こそなかったものの、夜中から大粒の雨が降っていましたね。
日本各地では、土砂崩れなど起きたようで、
台風の恐ろしさをあらためて実感しました。
まだ台風5号が上陸するかもしれませんので気が抜けませんね!
国富町 大型修繕工事 メッシュシートはずし後 状況

大きな台風や強風時には安全対策のための
メッシュシートが逆に危険になります。
船の帆のようになり、強風で足場倒壊の恐れがあります。
ですので、この様にすべてたたんで強風にそなえます。
昨日は市内のどの現場もたたんでありました。
被害がとくに出なくて何よりでしたね。 😉
それでは本日も、てげ頑張って行きましょうね!!
投稿日時:2012.06.20(水) 06:27:51|投稿者:tobe|
おはようございます。
先日実家に行ったとき、飼い猫のルナちゃんが
私の持ってきた袋に入ってて、思わずパシャリ!!


なぜか袋や段ボールなど、狭いところが大好きで
隙さえあれば入り込んで、ずっと出ようとしません。

老眼鏡はどこにいったっけ??
なすがままって感じです。(笑)
ルナは捨て猫で、私が犬の散歩をしてたら
大淀川の堤防の茂みから出てきたのがルナです。
最初はガリガリの赤ちゃんネコでしたが、
もうりっぱな風貌で、たくましく育ってくれました。 😆
それからもう5年くらい経つかな??
飼い犬のチワワとも仲良くやってます。
何かの縁で巡り合ったので、これからも家族の
一員としてたまに袋を提供していきたいと思います。(笑)
それでは本日も、てげ頑張っていきましょう!!
投稿日時:2012.06.17(日) 06:57:41|投稿者:tobe|