おはようございます。
現在朝の6時すぎ。 まだまだ真っ暗で、夜かと思うような外ですね。
この季節の日の出は7時すぎですので、家を出る時間くらいから明るくなってきます。
暗いとなんだか憂鬱になるのは私だけでしょうか?
とくに夕方4時半くらいから寒さと日の入りによる暗さが襲ってきて、早く帰りたくなったりします。 😳
日照時間が短いのでお仕事できる時間が限られますが、
本日も精一杯お客様の為に励んで来たいと思います!
実家の愛犬ミルク

御年8歳。 人間で言うと、50歳くらいってとこでしょうね。
この寒い時期には寒さに震えてます。
ですのでたまに暖かい牛乳をあげるととても喜んでくれます。 

ミルクだけにミルク…。
ベタですが事実です。(*_*)
人も動物も寒さは堪えますので、暖かさは欲するとこでしょうね。
ゴクゴク飲んで、もう用済みと言わんばかりにすぐさま走って自分の小屋に戻って行きました…。(笑)
私の存在ってミルクにとって何だろうかと、ふと考えました。
それでは本日も、てげ頑張って行きましょうね~!!
投稿日時:2013.12.12(木) 06:10:33|投稿者:tobe|
おはようございます。
今週になって寒さが一段と増して来ましたね~。
やと本格的な真冬到来でしょうか?
年末にかけてどんどん気温が低下して行くでしょうし、
年末で大事な時期ですから体調管理にお気をつけください!!
宮崎市吉村町 塗り替え改修工事 ALC外壁目地部補修 状況

今の状態がこの様に、シーリング目地部にクラックが目立ちます。
どうしても年数が経つと、劣化が進みこういった現象になります。
変成シリコンシーリング補修後 状況

クラックは塗膜表面のみですので、打ち増してこれ以上のひび割れを防ぎます。
ノンブリードタイプを使うことで、塗装後の目地部の汚染を防ぐ事が出来ますので
こちらをオススメします。 😉
微弾性下塗り材 塗布後状況

シーリング補修をした後、念を入れて全ての目地部に塗布しました。
美観もですが塗膜の剥離や爆裂などに直結しやすい目地部は
ALC建材の生命線と言ったとこでしょうね。
これで次の塗り替え時期までは性能を維持してくれるでしょう。
それでは本日も、てげ頑張っていきましょう!!
投稿日時:2013.12.11(水) 06:09:20|投稿者:tobe|
こんばんは~。
本日は昨日の雨の影響で、現場はお休みとなりました。
この季節は一定量の雨が降り続くと、次の日でも外壁や屋根が乾かないので
塗装工事ができない状況になります。
そんな本日でしたので、お天気の関係ないお見積もり書作成など
事務的なお仕事をしておりました。
いつもは現場が終わってからの事務仕事ですので、たま~にこんな日があると
1日集中して出来るので助かったりしてます。 😉
来週初めからもお天気が崩れる予報なので、今週は休日返上で現場に励む事になりそうです。
それでは明日も、てげ頑張って行きましょうね!!
投稿日時:2013.12.10(火) 05:32:27|投稿者:tobe|