明けましておめでとうございます。
昨年は皆様のおかげで翔防水塗装も順調な一年となりました。
本年も何卒宜しくお願い致します。
今日でお正月休みも終わりですね~。
正月休みが続くと体が怠けて、休み明けからしばらくリズムを戻すのに時間がかかります…。
ですが、いい休養になった事には違いないので、今年からのお仕事の充電と思い心機一転励んで行きたいと思います。
それでは明日から、てげ頑張って行きましょうね!!
投稿日時:2015.01.04(日) 07:06:59|投稿者:tobe|
おはようございます。
今日はお天気も回復して塗装日和となりそうです。
この時期の真冬は、西風がビュービューであまり強いと塗装出来ないこともあるくらいですので程よいお天気が続くといいんですが…。
宮崎市島之内 屋根塗装状況

全面塗り替え中の現場ですが、風が強い日に屋根にいると風がもろにあたるので寒さマックスです。(涙)
今年の12月は雨が多い気がします…。
気がつけば大晦日まで2週間。 現場もバタバタですので、あとはお天気が味方してくれないと困っちゃいます。
焦りは禁物なので、しっかりと安全に気をつけたいですね!
それでは本日も、てげ頑張って行きましょうね。
投稿日時:2014.12.17(水) 05:49:33|投稿者:tobe|
おはようございます。
もう本格的な真冬に突入の宮崎県ですが、朝が布団から出るのがとってもおっくうです(汗)
南国育ちの宮崎県民には寒さに弱い方が多いんじゃないかな?
現場でも朝夕は指がかじかんで動かないくらい寒い日々が続いてますね。
今日はあいにくの雨模様ですので現場はお休みさせてもらってます。
英気を養って明日から頑張っていきたいですね!
宮崎市木花


真冬になると毎年恒例の風景ですよね。
過去には全国で見られた風景なんだそうですが、今では宮崎県が盛んなくらいで他県ではあまり見られないそうです。
この田舎な風景にマッチして心が和みます。
ふわんとした空気の流れる感じがたまりませんね。
それでは本日も、てげ頑張って行きましょうね!
投稿日時:2014.12.16(火) 05:55:28|投稿者:tobe|