こんばんは~。
今年の10月は、かなり雨が少なくて建設業者は順調に仕事が進んだのではないでしょうか?
しかし、農家さんや雨を必要とする仕事の方々は大変なのかもしれませんね…。
今日は久々に雨が降りましたが…。
ほとんどの仕事が季節や天候に左右されるものだと思いますので、一喜一憂しても仕方ないのかもしれませんんね。
宮崎県新富町 蕎麦の花

国道10号線沿いの蕎麦畑です。 休日に通ってたら真っ白な花畑が一面に広がってました~。
投稿日時:2015.11.07(土) 06:27:00|投稿者:tobe|
こんばんは。 今日も秋晴れサンサンで、雲ひとつ無い快晴でしたね~。
お天気が味方してくれてるので塗装工事もはかどって助かります。
宮崎市高岡町 車両重量計 ビフォア&アフター

塗装前の錆落としが終わった後の状況です。 鉄で出来た物は必ずサビが出ます。
定期的に塗り替えをしてあげなければ絶対に長持ちはしません…。

サビ止め塗装完了後の状況ですね。 通常より1ランク上の2液タイプのエポキシ系サビ止め塗料でサビからしっかりガード!!
業務用なので通常の量販店等では無いサビ止め塗料になります。

そして最後に上塗り塗装です。 こちらも2液タイプのウレタン塗料で仕上げました。
最近の主流は2液タイプの塗料が主力となってて、耐久性も以前より進化しています。
塗装するもので向き不向きの塗料もありますので、しっかりとした塗料の選定が必要ですね。
それでは明日も、てげ頑張って行きましょうね。
投稿日時:2015.10.26(月) 06:12:19|投稿者:tobe|
こんばんは。相変わらずの良いお天気で仕事もはかどり絶好調です。
例年に比べ、今年は雨が少ない様で太平洋側は若干雨量不足らしいです。
日曜辺りから台風24号の影響が出てきそうなので、来週は荒れた天気になるかも!?
生駒高原 満開のコスモス

今週日曜の生駒高原です。出店も多く、人もたくさんいて大賑わいでした~。
宮崎の季節物の人気地にすっかりなってる生駒高原ですね。
途中から渋滞してたりと、たどり着くまで小一時間かかりましたが価値は十分ありましたよ!
これからはススキがちらほら宮崎市内でも見られる様になるでしょうし、本格的な秋ももうすぐそこかな?
それでは明日も、てげ頑張って行きましょうね!!
投稿日時:2015.10.20(火) 06:48:02|投稿者:tobe|