おはようございます。
昨日までの雨も止んで、今日から晴れる予報ですね!
やっとお天気の心配もなく工事が出来ます(^^)v
昨日の現場状況です。
阿波岐原町 スレート倉庫 高圧洗浄状況

洗浄後


面積が多くて2日かかりました。
しっかりと汚れや苔を落としましたので、塗装の密着も良くなりますね 😉
水洗い後は建材が水分を含んでいますので乾燥させる必要があります。
今日は1日乾燥させて、明日からの塗装工事となります。
本日は塗装前の養生や下地処理等を行いたいと思います(^^)/s
それでは本日も、てげ頑張って行きましょう!!
投稿日時:2012.02.24(金) 06:12:09|投稿者:tobe|
おはようございます(^^)/
昨日に引き続き、本日もスレート屋根の現場の水洗いとなっております。
阿波岐原町 スレート倉庫 水洗い状況


洗う前はこんなに汚れてます‥。
スレートは苔がとても生えやすい建材です。

左が洗浄前で、右が洗浄後です。
こんなにも汚れが蓄積していました。
メンテナンスはお早めに。 😥
無塗装のままでは劣化もはやく、しかもアスベストが飛散してくるかも‥。 😯
と言うのも、スレート建材は含有物質にアスベストを使用してあります。
今は2011年で国がアスベストの使用を全面禁止しています。
スレートについては、平成16年10月1日で使用禁止となっております。
ですから、それ以前に建築された物については、
アスベスト含有のスレートと思ってください。
無塗装のままでは、表面が傷んでくると共に雨、風等で飛散の恐れがあります。
結構知らない方々も多いのではないのでしょうか?
アスベストは日本では90年も使われてきた、とても一般的な建材でした。
安価で、不燃で強度もある‥。
そんな素晴らしい建材という事で使われるようになったみたいです。
ですが、近年になり中皮腫や肺がんを引き起こす事がわかり、
全面使用禁止の運びとなりました。
オーストラリアでは、2020年までにアスベスト関連疾患によって
56,000人の人々が死亡すると予測されるという事態に直面していると、
オーストラリア労働組合事務局長はおっしゃてるくらいです。
日本でも結構身近に、まだまだ存在していますのでお気を付けください。
それでは本日も、てげ頑張って行きましょう(^^)/
投稿日時:2012.02.23(木) 06:47:46|投稿者:tobe|
おはようございます。
昨日は天気予報が外れ、朝から降ったり止んだりと‥。
結構苦労しました
今日から本格的な雨になるのかな??
本日のトベは、新規現場の水洗いがありますの好都合です(^^)v
阿波岐原町 スレート倉庫 着工前状況


2件の現場の水洗いとなるので、1日では終わらないかな(^_^;)
塗装面積も多いので、お仕事のやりがいのある現場です!
綺麗になるのが楽しみですね 😉
それでは本日も、てげ頑張って行きましょうね!!
投稿日時:2012.02.22(水) 06:57:10|投稿者:tobe|