こんばんは。
今日は屋根に上っての作業をしていましたが、花粉すごい!!
くしゃみ何回しただろうってくらいに、ムズムズしてました。 😳
話しは変わりますが昨日は女の子の日、ひな祭りでしたね。
姪っ子が初節句で家族でお祝いしまいた。
日本には古き良き文化がいっぱいですね。
家族が集まる行事がいっぱいありますので、こんなに日本人は団結してるのかな?
とくに田舎はいっぱい人が集まりますので、田舎っていいものですね。 😆
30歳の雛壇

その後、妻の実家に行き、ひな祭りという名の飲み会です。(笑)
これは妻の実家の雛壇ですが、近所のお菓子屋さんがケーキを持ってきてくれて
楽しい団らんを過ごさせてもらいました。
田舎って聞くと、なんとなくマイナーなイメージがありますが、
こんなにすんなり集まったり出来るコミュニティーって早々できる社会システムじゃないですよね。
田舎に越してくるとそんな特典もありますので、都会の生活にお疲れの方には、宮崎県に移住をお勧めしますよ。 😉
のんびりした、いい休日を過ごしました。 
それでは明日も、てげ頑張っていきましょうね!!
投稿日時:2013.03.04(月) 07:29:43|投稿者:tobe|
おはようございます。
昨日まで続いた雨も上がって晴れてくる予報で一安心です。
私は本日は都城に打ち合わせに行って参ります。
宮崎市島之内 現調

屋根裏 状況

去年の強い台風の時に雨漏りしてた様で、結構雨染みがありました。
雨漏り箇所を断定するのは、建築の中でもとても難しいジャンルに入ります。
と言うのも、屋根材や外壁材が取り付けてあり、
その下が原因の場合が多々ありますので時間と労力が必要です。
私もいつも頭をフル回転して、雨漏り箇所を断定する為に頑張っていますが
まだまだ勉強の余地あり‥。
ほんとに難しいので、根気よく粘ってこれから調査していきたいと思います。
年々温暖化が進んでいますので、夏場の台風や突風など強くなっていく傾向があるかと思います。
雨漏りした場合は放置せず、すぐに業者さんを呼んで調査してくださいね。
放っておくと、どんどん重症化してしまいますので‥。
それでは本日も、てげ頑張っていきましょうね!!
投稿日時:2013.02.27(水) 06:10:24|投稿者:tobe|
おはようございます。
先週の土日で宮崎市の生目神社でお祭りがありました。
生目神社 神水

商売繁盛との事でしたので、日曜日に妻と行って参りました。
初めてお参りに行きましたが、とても人も多く、出店もいっぱいありました。
生目神社は目の神様でもあるようなので、最近乱視が入ってきた私にはご利益あるかも!!
と思い神の水ならぬ、神水を思わず買いました。
さぞ高いのかと思いきや、なんと100円です!!
神様も太っ腹ですね。(笑)
飲み物に入れて飲むとご利益があるようなので、朝のコーヒーに入れて飲んでみたいと思います。
ゆっくりした休日を過ごしリフレッシュできたので、今週はガンバれそうです。 😀
それでは本日も、てげ頑張っていきましょうね!!
投稿日時:2013.02.26(火) 06:36:33|投稿者:tobe|