7月11日(土曜日) 絶景かな?
おはようございます。
今日もシトシト雨ですね。今年の梅雨明け予報は14日ですが、台風の影響もあり、もうすこし間延びしそうな気がします。
本日はこの雨を使い、新規住宅塗装の水洗いに行って参ります。
宮崎市上野町 貯水タンク塗装 状況

アパートやマンションなどは必ず高架水槽と呼ばれるタンクがあります。
あまりクローズアップされないものですが、建物の一番てっぺんにありますので紫外線や雨風の影響を受けて劣化が激しい箇所でもあります。
飲み水や、お風呂などに使う水道水ですので定期的にキレイにしてあげないと気持ちが悪いかと思います。
一度だけですが、過去に蓋が飛んで無くなってた現場もあったくらいです…。
オーナーさんは気をつけないといけない部分かと思います。
宮崎市中心市街地

市街地は10年もすれば結構景観が変わってる事に気づきます。
宮崎県もどんどん元気を取り戻して不景気脱出して行きたいですね!
それでは本日も、てげ頑張って行きましょうね。
投稿日時:2015.07.11(土) 06:01:55|投稿者:tobe|
7月7日(火曜日 ) ひまわり8号運用開始!
こんばんは。 今日から念願だった気象衛星ひまわり8号の運用が開始されましたね~。
これまでよりも解析度が12倍!!にもなり、より精度が上がったようです。
いや~、塗装工事や防水工事は雨が大敵ですので、これからの予報がより正確になる事が嬉しいです!
天気に泣かされる事が減るだけでも今後の運用に期待が持てます。
今日は七夕という事もあり、朝からラジオでこの話題でもちきりでしたが日本全国ほとんどが曇り空のようで…。
宮崎市内も、もしかしたら夜に雲の切れ間から見えるかも!?と言ってましたがいかに?
明日も曇り空ではあるようですが、雨は降らない予報なので外部のお仕事に励みたいと思います。
それでは明日も、てげ頑張って行きましょうね!!
投稿日時:2015.07.07(火) 07:41:26|投稿者:tobe|
7月5日(日曜日) ギリシャの影響
こんばんは~。
今日の宮崎は相変わらあずの梅雨な天気ですが、日曜ということもありプライベートも充実した1日でした。
雨になんかに負けてたまるか!って感じで遊びに出かけました。(笑)
話しは変わりますが、明日はある意味、世界経済に影響が出るかもしれないギリシャの国民投票の日ですね。
明日の朝には結果が出るみたいですが、今後の世界経済がリーマンショックの時のようにデフレに傾かないか心配です。
せっかく世界経済が持ち直して来てる段階だったので、今後の日本への影響がどうなるか…。
建設業は設備投資の対象ですから、経済の影響をもろに受ける可能性もあります。
にしても、ギリシャ人って日本人の私からしたらとても楽観的な民族なんだなと感じる部分が多々有り
デフォルトになりかけてるのもなんだか納得です。
第一、国民の5人に1人が公務員なんてありえない…。
世界的にも日本人は働き者で通ってますし、小さな島国でもGDP3位ってものすごい事だなと改めて実感します。
世界はすごいスピードでグローバル化して行ってますが、
これからの時代は経済も然ることながら、伝染病やテロなども対岸の火事では済まされないんでしょうね。
「人の振り見て我が振り直せ 」
自分自身もしゃんとしないとなと思います。
それでは明日も、てげ頑張って行きましょうね!
投稿日時:2015.07.05(日) 07:18:30|投稿者:tobe|