5月28日(水曜日) ベランダの防水工事
おはようございます。
最近夜明けと共に目が覚める日々を送ってるワタクシですが、これって老け!?
趣味の波乗りなんかで昔から早起きはしてましたが、最近はめざまし無しで4時半くらいには目が覚めます…。
もっと眠りたいんですが、なぜだかそこから布団でゴロゴロ状態が続き…。
ニワトリよりも早く起きれるので、我が家は一生ニワトリを飼う事はなさそうですね。
こんな日々を送ってると寝不足になりそうですが、現場の時はお昼寝を15分くらいしますのでこれで体調が保たれてるのかな?
最近ではお昼寝が体や脳に良いという事で、学校や会社でも積極的にお昼寝を取り入れるところが増えてるようですね。
お仕事も大事ですが、健康な体があっての人生ですので皆様も体調にはお気をつけて日々頑張って行きましょうね~。
今日は現場やお見積もりなど点々と移動する予定ですので、安全運転で現場に向かいたいと思います!!
それでは本日も、てげ頑張って行きましょうね~。
投稿日時:2014.05.28(水) 06:01:42|投稿者:tobe|
5月27日(火曜日) フローリングのニス塗装
おはようございます。
昨日は寝づらかったな~。昨夜は少しムシムシしませんでした?
雨が降ったせいか、湿度が高くて不快指数が結構上がった夜となりました。
今日はから良いお天気になりますので、住宅塗装の仕上げに入って行きたいと思います!
昨日は雨が降ってたので内部のフローリングのニス塗装工事を施工してきました。
宮崎市島之内 研磨作業後状況

専用の機械で既存のニスを研磨する事半日。
とても労のいる作業で、すごい力で動く研磨機を握りしめてすぎて腕がパンパンに!
ですが、キレイに既存のニスを剥がす事が出来たので上塗りがしっかりと形成出来る下地が完成です。
ニス塗装後 状況

速乾の下塗り材を塗布後、体育館なんかにも使われる強力な塗膜を形成する材料を塗装しました。
玄関先は1番人の出入りが多い箇所なので痛みも先にきやすい場所です。
本日2回目のニス塗装をしますので、もっとツヤが出てピカピカの玄関になることでしょうね!
今週は5月最後の週ですので、張り切ってお仕事しましょうね~!
それでは本日も、てげ頑張って行きましょうね!!
投稿日時:2014.05.27(火) 06:36:42|投稿者:tobe|
5月26日(月曜日) じゃじゃぶりの雨
こんばんは~。
今日は雨の中、内部の塗装工事に行ってきました。
室内だから雨に濡れないって思いつつも、荷物搬入後にはずぶ濡れってパターンに陥りました…。
傘を持っては行くものの、荷物を持つのを優先するのでついつい傘を使わなくなり。
そんなこんなで本日は寒さを感じつつ、一生懸命フローリングの研磨作業をしてきました。
夕方には天気も回復して太陽も出てたので、明日は塗装日よりのお天気となりそうですね!
それでは明日も、てげ頑張って行きましょうね!!
投稿日時:2014.05.26(月) 09:21:57|投稿者:tobe|